今年も桜並木の中、エキサイト四日市バザールに参加させて頂きました。
東日本の物産の販売とゲーム・コーナーで賑わいのお手伝いです。
陸前高田の板昆布・女川町の皆さんの手作りのポーチなどに加え
釜石で作られた MINI ビン玉ストラップ も販売
発案者の 「佐々木 勇人」氏も来場頂き販売・説明にと奮闘して頂きました。
![]()  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
    
|---|---|---|
| 手前の福来旗(フライキ)は震災で流されましたが、 奇跡的に手元に戻ってきた貴重な旗です。 後ろの福来旗(フライキ)は現在使っている大事な品。  | 
      防災一座の松野さんも売り子さんとして お手伝い頂きました。  | 
      釜石から来て頂いた MINI ビン玉ストラップの 発案者佐々木 勇人 氏  | 
    
![]()  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
    
| 今年もCTYさんの取材を受ける 「あすなろ応援便」の 代表 樋口社長。  | 
      細かい打ち合わせの中真剣な眼差し・・・・ かなぁ。  | 
      結構細かいところまで打ち合わせてますね。 カンだら大変。  | 
    
![]()  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
    
| すぐ横のステージでは演奏やダンスで 大盛り上がり。 司会のマック中原さんには MINI ビン玉ストラップの 告知までして頂き有難うございました。  | 
      用意した板昆布は完売。 有難うございました。  | 
      厳ついオッサンが子どもさんをゲームに 誘っております。  | 
    
![]()  | 
      ![]()  | 
      |
| 女川町で作られた 「ふくさ」 です。 | 大・小 のポーチも販売中。 | |
![]()  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
    
| これから販売します さくら・バージョンです。 製作が追いつきませんが、 こちらでは今が旬なので 数個だけ持ち込み頂きました。  | 
      水野 氏が宣伝マンを買って出てくれました。 | 三陸限定販売の レインボー・バージョン 当人の来場で 四日市でも限定特別販売。  | 
    
Copyright Web Create RADIO JACK All Rights Reserved